健康で伸び伸びと。英語や運動で遊びながら子どもを伸ばす「やなせこども園」。

幼保連携型認定こども園
「やなせこども園」の概要

保育棟と教育棟の2つの園舎では、毎日楽しく、わくわくしながら園児と先生たちの笑顔があふれています。 また、学童棟では、小学生が元気に生き生きと放課後等の時間を過ごしています。

Ⅰ)概要

社会福祉法人梁瀬福祉会は、利用者の多様な福祉サービスを提供することで、利用者が個人の尊厳を保持しつつ自立した生活を地域社会において営むことを目的として、第2種社会福祉事業、こども園の経営、一時預かり事業及び地域子育て支援拠点事業、放課後児童健全育成事業を行っています。

Ⅱ)施設

法人所有地
保育棟:兵庫県朝来市山東町矢名瀬町772番地
教育棟・学童クラブ棟:兵庫県朝来市山東町矢名瀬町765番地
設立主体
社会福祉法人梁瀬福祉会
設  立
昭和61年10月1日
園  舎
木造瓦葺平屋建園舎(旧保育園舎)
鉄筋平屋建て園舎 (旧幼稚園舎)
木造瓦葺平屋建園舎 (学童クラブ棟)
施設面積
建物面積 1,093.75平方メートル
敷地面積 1,892.82平方メートル
沿  革
昭和61年10月1日 法人設立 やなせ保育園開設
平成元年 3月10日 新園舎完成、現在に至る。
平成29年4月1日
幼保連携型認定こども園「やなせこども園」として開園。
令和3年4月1日 「やなせ学童クラブ」を開設
令和5年3月 保護者並びに職員駐車場整備完了
資産の総額
約2億3千5百万円
定  款
定款は下記よりご覧いただけます
>>社会福祉法人梁瀬福祉会 定款(PDFファイル/358KB)

Ⅲ)運営方針

1、基本理念

  •  『健康で伸び伸びと たくましく いのち輝き こころ豊かな 子どもの育成』

2、保育・教育の方針

  • ア 発達段階に応じた教育及び保育を通して、個に応じた成長をさせていく
  • イ 主体的な活動を通して、たくましい体と豊かな感性を育成していく
  • ウ 基本的な生活習慣の定着と自立・自律する力を育成していく
  • エ いのちと思いやりの心を育成していく
  • オ 感謝と地域を愛する心を育成していく

3、保育・教育のねらい

  • ア 遊びを通して、個に応じた教育及び保育をめざす
  • イ 豊かな環境を利用して、主体的に活動する力の育成をめざす
  • ウ 感性あふれるぬくもりのある集団の育成をめざす
  • エ 四季や伝統文化・地域に触れ、人・いのち・物を大切にする心の育成をめざす
  • オ 英語・運動・リズム等の活動を通して、多様性と体力の向上をめざす

4、実践目標

  • ア 子どもの姿:楽しく健やかに過ごし、毎日、成長していく子ども
    ・遊びを通して、創造力を膨らませ、工夫していく子ども
    ・豊かな環境下で多くのものに触れ、主体的に行動できる子ども
    ・好き嫌いせず食べ、仲良く生活し、健康で優しい子ども

  • イ こども園の姿:安心・安全な居場所の中で、子どもを成長させる園
    ・園児たちが、安全に安心して過ごせるこども園
    ・園児たちが、自由な発想で元気よく活動できるこども園
    ・様々な交流やふれあいが整うこども園

  • ウ 職員の姿:組織の力で子どもを大切にし、健やかに成長させる職員
    ・人や物を大切にする職員
    ・チャレンジしていく職員
    ・視野が広く、アンテナの高い職員


5、実施する特別事業等

  • ・一時預かり事業(在宅児及び1号認定児)
  • ・延長保育事業
  • ・障害児保育事業
  • ・保育所地域活動事業
  • ・病児保育サポート事業
  • ・地域子育て支援拠点事業
  • ・放課後児童健全育成事業



Ⅳ)教育・保育活動

1、教育・保育時間

保育時間
月曜日~土曜日(国民の祝日、年末・年始等を除く)
保育標準  7:00 ~ 18:00
保育短時間 8:00 ~ 16:00
*延長保育
(標準)
18:00 ~ 19:00
※短時間について:7:00~8:00と16:00以降には、
1時間毎100円の延長料金が必要
教育時間
 (1号認定)
月曜日~金曜日(国民の祝日、年末・年始等を除く)
8:00 ~ 14:00
春季休業、夏季休業、冬季休業があります。
*一時預かり
7:00 ~ 8:00   14:00 ~ 19:00
4時間まで500円、4時間以上は時間ごとに100円が必要

2、教育・保育内容

  • (1)幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、園長・副園長・主幹保育教諭・担任保育教諭の協議により作成したクラス指導計画に沿って、園児一人一人を大切にする保育・教育を行います。
  • (2)アプローチカリキュラムに基づき、園小連携に努めます。
  • (3)年齢に応じた給食・おやつについては、園児の健康管理上、栄養のバランスを考え、食品の衛生全般に徹底した管理を行います。

3、保育料

  • 保育料は、朝来市教育委員会こども育成課が各家庭の市民税課税状況に応じて算定して通知します。指定口座より引き落とします。

Ⅴ)定 員

  0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 小計 合計
1号認定 5人 5人 5人 15人 96人
2、3号認定 5人 10人 12人 15人 17人 22人 81人


Ⅵ)職員数

園長 副園長 主幹
保育教諭
保育教諭 調理員 その他職員 学童クラブ
支援員
合 計
1人 1人 1人 14人 3人 2人 4人 26人

*嘱託内科医1名、嘱託歯科医1名、学校薬剤師1名

Ⅶ)クラス構成

組   名 内   容
つぼみ組 0歳児
たんぽぽ組 1歳児
ちゅうりっぷ組 2歳児
ゆり組 3歳児
ひまわり組 4歳児
さくら組 5歳児

*生後3ヶ月からお預かりします。
*3歳以上は1号認定(8:00~14:00)と2号認定があります。

Ⅷ)令和4年度法人役員


*理事・監事名簿(理事7名、監事2名で構成されています)
役職名 氏 名 代表権の有無 付 記
理事長 福本 千歳  
理 事 宮谷 正弘 業務執行理事
理 事 福本 敏久  
理 事 奥  武史  
理 事 奥藤 俊之  
理 事 馬場 紀子  
理 事 中嶋 敏博 施設長
監 事 奥藤 康正  
監 事 瀬尾 成俊  
*評議員名簿(8名で構成されています。)
役職名 氏 名 付 記
評議員 太田 和夫  
評議員 奥 義春  
評議員 波多野 富則  
評議員 福本 利正  
評議員 松本 京子  
評議員 夜久 悦夫  
評議員 田路 安子  
評議員 松本由美子  
*評議員選任・解任委員
役職名 氏 名 付 記
委員長 波多野 宗一  
委 員 奥藤 康正  
委 員 瀬尾 成俊  
委 員 松岡 順子  

Ⅸ)学童クラブ

1、学童クラブとは

  • やなせ学童クラブ(放課後児童健全育成事業)は、保護者が就労等により昼間家庭にいない小学校児童に対し、放課後や学校休業中に適切な遊びや生活の場を提供し、そのことにより児童の健全な育成を図る事業です。

2、対象児童

  • ・梁瀬小学校に就学する児童で、保護者が就労により昼間児童をみることができない家庭の児童。
    ・保護者が病気療養中、もしくは産前産後である場合(産前8週の属する月初めから産後8週の属する月末)
    ・保護者は就労していないが、同居家族が病気、障害等で看護・介護が必要である場合

3、学童クラブ棟は

  • ・木造瓦葺平屋建園舎

4、指導内容

  • ・入所した児童の生活指導等を行うため支援員を配置し、主に遊びを通して社会性の育成や生活習慣等の支援・指導を行います。
    *学童クラブは学校や塾とは違いますので、特別な技術を教えるといったことや学習指導は行いません。自主学習の時間はありますが、宿題等の進み具合は確認しません

5、開所日

  • ・開所日は4月1日から3月31日(新1年生も4月1日から利用可能)、学校の代休日についても利用可能。

6、閉所日

  • ・日曜日及び国民の祝日・12月29日から1月5日の間、8月13~15日  ・気象警報及び特別気象警報が発令された場合
    *警報が発令され、学校が休校の時は学童クラブも休みます。
    *学校の始業以降に一斉下校等の措置がとられる場合は学童クラブも休みとします。
    *学校が長期休業中及び土曜日に、午前6時時点で警報が発令された場合は1日休みとします。警報が解除になっても途中からは開所しません。 学童クラブ開所中に警報が発令された場合は、保護者のお迎えをお願いします。

7、開設時間

  • 平 日(月曜日~金曜日) 下校時(午後2時頃)~午後6時00分
    土曜日 午前8時00分~午後6時00分
    長期休業中(春・夏・冬休み) 午前8時00分~午後6時00分

    ・長期休業中とは、朝来市立小学校及び中学校管理運営規則に規定する「休業日」のことをいいます。小学校は、春季休業日(3月25日~4月6日)、夏季休業日(7月21日~8月31日)、冬季休業日(12月25日~1月6日)のことをいいます。

    ただし、保護者の就労状況により、平日は、最大午後6時30分まで。休日は、最大午前7時30分~午後6時30分まで開所時間の延長を行います。なお、午後6時30分には閉所します。

8、利用料

  • 区  分 午前の利用分
    8:00~13:00
    午後の利用分
    13:00~18:00
    午前・午後の利用分
    8:00~18:00
    利用料(平日) 400円 400円 800円
    利用料(土曜日) 400円 400円 800円
    ※上記金額は、児童一人1回当たりの利用料
    ※1ヶ月の利用金額が上記平日金額に利用回数を掛けた金額以上になる場合は、下記の金額が、その月の負担限度額。(土曜日利用分は、別途、負担)
  • 区  分 単 位 平日の1か月当たりの利用限度額
    8月 児童一人当たり 12,000円
    8月以外 児童一人当たり 8,000円
    ※おやつ代は1日40円。
    ※(財)児童健全育成推進財団の児童クラブ共済(A型)に加入していただきます。

Ⅹ)保護者との綿密な連携

  • 1、園児一人一人への緻密な観察を通し保護者と連携を深めます。
  • 2、連絡帳の活用や懇談等により、保護者との対話を深めます。
  • 3、「こども園だより」「クラスだより」「給食献立表」「食育だより」「ほけんだより」を発行し、子どもたちの様子を保護者へ伝えます。「よい子ネット」の活用を積極的に進めていきます。
Copyright (C) 2021 やなせこども園. All Rights Reserved.